2018.10.11
実は、私どもオブリージュインターナショナル幼稚舎には、
「スタッフ心得7か条」というものがあります。
朝礼の時みんなで唱和することを、ある出来事をきっかけとして
先日からはじめています。
私たちオブリージュインターナショナル幼稚舎は、
英語幼稚園なので、
日本人の保育士以外にも、外国人教師もたくさんいます。
そこで、この「スタッフ心得7か条」も日本語と英語両方を作りました。
たとえば、出だしの
スタッフ心得7か条
(具体的教育目標の達成と園児心得を指導するため)
の英語対訳は、
7 rules of staffs
(to have kids accomplish concrete target of education
and to direct the rules set for them)
となります。
内容については、園長からの押し付けでは定着しないと
思い、幹部3人(私とアメリカ人教師と日本人保育士)で
何日も何日も話し合って作り、一般スタッフに伝えました。
第1か条から以下の文は、追ってこのブログですべて紹介します。
皆さん、楽しみにしていてください。
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
« Feb | ||||||
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
メールでのご連絡は、最初の自動送信のあと、
必ずスタッフよりお返事させていただいております。
メールの返信がない場合は、迷惑メールのフィルタに
振り分けられるなどメール不着の可能性がございます。
その場合は、
大変恐れ入りますが
お電話でご連絡いただきますよう、お願い申し上げます。
岐阜校:058-215-8166/各務原校:058-201-9882
日祝定休 8:30~16:30まで受付